賃貸物件は騒音に注意
Posted on 6月 5th, 2014 by admin
賃貸での落とし穴として、隣の部屋から聞こえる騒音です。賃貸の物件によっては向い側との壁が非常に薄く防音対策がされていない物件も多くあります。生活で音をたてて暮らしているというのはお互い様なのですが、お互いに気持ちよく生活をするためには、防音対策の設備に頼らずとも気遣いで済ませられるのが一番なのですが、なかなか難しいものです。賃貸物件を選ぶ際にこのような住民情報は教えてくれないことが多いので、気になるのなら防音設備が整った物件を選ぶべきです。
賃貸の騒音問題なのですが、人災ばかりではありません。近隣に大きな駅があったり、高速道路が建てられたりしていると生活騒音もかなりのものになります。こちらについては防音対策は可能になります。高層マンションの上層でしたら音がかき消されてそれほど気になりません。また物件選びで注意深く調べる事でも予想はつくと思うので、契約候補から外す事も可能です。賃貸の防音対策は、建設施行に頼るのではなく自分で危機管理することも重要だという事です。
賃貸の防音対策としては、やはり不動産会社に詳しく聞いてみることが大事だと思います。不利益な情報は教えてくれないところもあるようですが、それならば防音対策を売りにしている物件を探すという発想の転換も大事です。
Categories: 不動産一般